夏から秋にかけて・・・ 品川区 中延 骨盤矯正 いちご鍼灸院・整骨院

こんにちは!
いちごスタッフの佐藤です!


9月になっても暑さが変わらないですね・・・


まだまだ熱中症に気を付けないといけません。


特に夏の季節だと寝ている間に汗をかなりかきますので、

こまめな水分補給が大切です(゚▽゚ )

(因みに、夜の水分不足はつりの原因になることも・・・)


まだまだ暑い日が続きそうですが、9月後半になれば皆さん待ちに待った

涼しい季節


「 秋 」

になってくると思います(笑)


そうなると色んな秋がありますよね!


読書やスポーツ、食べ物、芸術etc...


楽しむのにもってこいの季節ですが、


涼しくなるにつれて体調の管理も大事になってきます。


暑い季節から涼しい季節へと変化すると同時に体調も変化していきます。


夏はそんなに咳が出なかったのに秋になってから出るようになった・・・
ってこともあります!


というのも、東洋医学的に「秋」をみると身体の臓器でいう「肺」にあたり、


呼吸器に関わる病気が多くなってくると言われてます( ´ - `)


体がまだ夏の温度に順応しているので涼しくなってくるとまだ順応できない為に

自律神経が乱れてしまうんだとか...?!


他にも湿度が下がることでウイルスが元気になってしまいますので食べ物にも気

を付けないといけないですね(-_-;)


そこで!!


秋は涼しい季節なので身体を冷やしすぎないようお灸で温めてみませんか?


咳や気分が最近落ち込み気味・・・等という方に、


お灸によって体の深部まで温めることができ自律神経を整えることでこのような

症状等を改善出来ると言われていますので、

興味がある方はいちごへご相談ください(`▽´*)



以上、いちごスタッフの佐藤でした!

品川区骨盤矯正で有名な【いちご鍼灸院・整骨院】

私達は、痛み、お悩みのある皆様が無理なく早期に改善に向かうよう お手伝いをさせていただいています。 1人1人の体質、好み、状態に合わせて、 骨盤矯正、マッサージ、鍼灸、美顔鍼、EMS(筋トレ)、カッピングを 組み合わせ早期改善に取り組んでいます。 痛みお悩みは様々です。腰の痛み1つ取っても1人1人原因も違いますし 痛みの場所も違います。 そこを見逃さずに根本的に改善させていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000