おはようございます(^_^)”
大西です
早いもので今年も残り少なくなってきましたが
今日は、スタッフに自分の事でも世の中のことでも良いので
今年一番の出来事(感じたこと)を聞きました。
内田先生
今年一番の出来事は
今年の春にも蘭が咲いたことです。
3年連続咲きました!!
新種のピンクの蘭も咲きだいぶ
蘭の事がわかってきました。
あきらめずに続ける大切さを
身に染みて感じました。
これからも失敗しながらですが継続し
改善を繰り返し
来年も経験を積み重ね
患者さんに喜びを感じてもらえるよう
精進していきます!
そうでした。内田先生は数年前から欄を育てていました。
見事に今年も咲いたんですね
きっと感動したでしょうね(^0^)
原先生
筋肉の美しさを競う大会
フィジークに初めて出場し、まさかの
予選通過出来た事です。
次は更に上を狙い精進します。
原先生の凄い所はやる時はやるって感じです。
その時のお腹の筋肉はすごかったです。
伊牟田先生
今年の出来事はやっぱりオリンピックですね!!
特に柔道は全階級メダルとりましたね!
深夜に試合を観ながら手に力が入りながら応援してました!
オリンピックが終わると急に楽しみがなくなりますね
東京オリンピックが今から楽しみですね↑
吉野先生
オリンピックです
4年に一度の世界イベントですし、メダルを取っても取れなくても
出られるだけでも素晴らしいと感じました。
2020年の東京オリンピックにゴルフもあるのでそれも
楽しみです。
吉野先生は、ゴルフが好きなので楽しみですね。
奥山先生
今年の一番の出来事ですが、
自分の結婚式をしたことです。
感動の涙はありませんでしたが、とても楽しかったです。
大変だった準備のことは忘れてしまうくらい楽しかったです。
資金があって誰かが準備さえしてくれたら何回でも結婚式したいです(笑)
何回も(笑) わかるわかる!!
花嫁さんは主役ですもんね。
写真を見せていただきましたが、とても可愛い花嫁姿で素敵な結婚式でしたよ。
笠松先生
1年間通して四季を感じられる場所へ色々行けたことと
今年初めてダイビングをしたことです。
新しく何かに挑戦することが中々ないのですが今年は挑戦してみました。
ガイドさんがとても良い方で安心して海を楽しむことができました。
中々新しく何かに挑戦する機会がないですが来年も挑戦して、
患者さんが安心して治療できる様にしていきたいと思います。
まだまだこれから沢山の事に挑戦できますね。
楽しみですね。
佐藤先生
大学生活から新社会人になった年でしたが
一年が経つのがとっても
早かった!!!!!
23歳の佐藤先生も一年があっという間に過ぎたんですね。
私は〇〇歳佐藤先生の何十倍も早く感じています(笑)
大西
今年は家中の物の断捨離をしました。
一大決心でした。
一番悩んだのが冬物のコートでした
私にとっては高価な、10万くらい出して買って
そんなに何回も着てなくてまだ綺麗でしたが
今はほとんどダウンで過ごしてしまうので、
思い切りました。
押入れ、クローゼット、屋根裏、外に置いて
たロッカーの中すべてを数か月掛けて整理しました。
すっきりしたお正月が迎えることが出来そうです。
皆さんはどんな一年をお過ごしでしたか?
いちごの年内は22(木)と23(金)祝日がクリスマスイベントです
24(土)は、休診となります。
そして年末年始ですが12/29(木)~1/3(火)までが休診になります。
1/4(水)から通常診療になります。
おからだのケアにいらしてくださいね。
スタッフ一同元気にお迎えします。
0コメント