こんにちは!
いちごスタッフの笠松です(*^_^*)
10月に入り今年もあと3ヶ月をきりました・・・。
とても1年がはやくあっという間に感じます!!!
最近、少し寒くなってきましたが体調は崩していないですか?
秋、とても過ごしやすい季節ですが朝晩と冷えるので
寒いのが苦手な私は服装選びが難しいです(笑)
毎年、手足が冷えてしまうので調べてみました!!
冷え性・・・・原因は?
筋肉量が少ない、自律神経の乱れ、食生活の乱れ、
低血圧や貧血などによる血行不良などなど
色々な原因があると思います。
そこで!体温をあげて免疫力をUPさせるための方法を紹介します!!
①運動・・・週2~3回、1日30分ウォーキングやストレッチ。
さらにお尻や太ももの筋肉を鍛えることで体温UP・血行UPが期待できます。
②ストレス発散・・・ストレスで血管は収縮させてしまうのでリラックスが一番。
③禁煙・・・たばこには血管を収縮させたり様々な病気の原因にもなるのでぜひ禁煙を!
④食事・・・体を冷やす食材ばかり食べていると内臓から冷えてしまうので温める食材
(生姜、肉類、魚類など)+冷やす食材をバランスよく取り入れる事が大事。
⑤入浴・・・シャワーで済ませず湯船につかることで身体を温めます。
⑥鍼灸・・・ツボにアプローチして自然治癒力を高めます!!!
いちごでも鍼灸治療やってます!!!!!!
色々な方法がありますが、まずは日々の食事や運動から気をつけて
さらに鍼灸治療をすることで免疫力UPを目指しましょう!!!!!!
写真は昨年の紅葉たちです!!!
今年は少し早く紅葉がみられそうですね!!!!!
楽しみですね♪♪
0コメント