寒暖差疲労 品川区 中延 びわの葉灸 いちご鍼灸院・整骨院

こんにちは受付の大西です!!

久しぶりのブログですが、皆さんお元気ですか?


笠松先生が冷え性の事を詳しく紹介してますので

私は、寒暖差疲労について調べてみました。


昨日は、なんと東京は29度そして今日は16度だそうですΣ(゚Д゚)

ところで、寒暖差疲労という言葉を最近耳にしますが…(・・?

気温差に対して必要以上に体力を消費し体力を奪れてしまう現象を

寒暖差疲労と言うそうです。


それにより、冷えと自律神経の乱れが出るそうです。

★予防と対策ですが

 ☆暑い日でも温かい物を食べる

 ☆お風呂にゆったりつかる

 ☆睡眠と栄養バランスの食事を摂る

 (ニンニク、ショウガを料理に加えると一層温まります)

 ☆体温維持に筋肉をつける

という事で普段から体を冷やさずに、温める事が大事という事ですね


いちご鍼灸院で、お灸・びわの葉灸で体の深部を温めませんか(^▽^)/

それプラス楽トレで深層部の筋肉を鍛えませんか!(^^)!


予防と対策で健康な体を作りましょう!!


今年も大好きな巨峰とシャインマスカットを沢山食べました。

甘くて本当に😋ですよね!!

品川区骨盤矯正で有名な【いちご鍼灸院・整骨院】

私達は、痛み、お悩みのある皆様が無理なく早期に改善に向かうよう お手伝いをさせていただいています。 1人1人の体質、好み、状態に合わせて、 骨盤矯正、マッサージ、鍼灸、美顔鍼、EMS(筋トレ)、カッピングを 組み合わせ早期改善に取り組んでいます。 痛みお悩みは様々です。腰の痛み1つ取っても1人1人原因も違いますし 痛みの場所も違います。 そこを見逃さずに根本的に改善させていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000