みなさん、こんにちは!!
ついに関東も梅雨入りしましたね。雨でも楽しめる場所に行ってきた
スタッフ奥山のある日の休日ネタです。
ここに行ってきました。
そうです、上野(UYENO)。
置物のパンダさんすら見るだけで癒されます。
でも今回は動物園ではなく、恐竜博に行ってきました。
わたくし、恐竜の知識が乏しいので音声ガイドを借り、
中へレッツゴー!!
入ったとたん、人がいっぱい?!とても混んでいて説明が読みにくかったので、
音声ガイドを借りてよかったぜ(>▽<*)
どうだっ!!
迫力ありますよね。スピノサウルス、ティラノサウルスの全身骨格があるんです。
全身約15m。おぉっ!!
でも私は、大きさよりも、恐竜も頚椎・骨盤・肩甲骨など人間と同じ骨格があるんだと興味津々でした。
一緒に行った人には、当然だと言われてしまいましたが。私の中で、恐竜って人とは全く別の生き物の、何からできているんだろうというものだったんですよ。お恥ずかしい。
中延にも恐竜はいたんでしょうかね?想像つきません。
そして、さらに驚いたことは、恐竜の鳴き声が聞けるんです。
記録が残っているの?誰か聞いたことあるの?と思いませんか?
骨の形から音を出していた部分が想像できるため、再現が可能なのだそう。
見るだけでなく、聞く・触るという体験もできるので楽しめました。
(ちなみに上野の恐竜博は6月12日までです。)
みなさん、ご自分の骨格には関心がありますか?
恐竜の骨つながりで、無理やりつなげてしまいましたね笑。
気づかないうちに、体はゆがんでいます。
・写真をみると、いつも右の肩がさがっているな。
・スカートがいつもまわってしまうのだけど、なんなの?
・友人にゆがんでいると言われた。
・左右の足の長さが違う気がする。
・慢性的な腰痛…もしかしてゆがみが原因?
・ゆがみってよく聞くけど、わたしってゆがんでるの?
↑ゆがみ~るであなたのゆがみが一目瞭然。弱った筋肉も確認。データで丸裸。
恥ずかしがらずに見てほしい、あなたのゆがみ。
荏原中延いちごではお体の状態を確認しながら適切にゆがみを改善していきます。
ゆがみのない、痛みの出にくいお体作りをお手伝いいたします。
気になる方、お気軽にお声をかけてください。
0コメント