こんにちは!
いちごスタッフの佐藤です!
最近気温が暖かくなり、
関節の痛みが少し楽になってるんじゃないかなぁ~と思います(´ Д`*)
僕はゴールドジムに通いだしたのですこぶる体の調子がいいです!
さてさて、こんな話はさておき
今回はですね!
びわの葉灸(温灸)
についてお話したいと思います!
「肩や腰などの痛みをどうにかしたい!でも鍼が苦手で・・・」という方が多いと思います・・・
実はこのびわの葉には
いたみ(腰や肩、がんなど)や、婦人科疾患、冷え症、むくみ etc...
などの症状に効果的と言われております!
このびわの葉灸はですね、
まず患部にびわの葉エキスを塗ります。そのあと、びわの葉が入ったお灸で患部を温めることで患部に塗ったびわの葉のエキスが体に浸透しやすくなります。
実は、このエキスに含まれるアミグダリンという成分が痛みを緩和させる効果があるといわれているんです!
もし、興味がある方は一度試してみてはいかがですか?
効果はかなり期待できると思います!
スタッフ一同お待ちしております(*^ー゚)v
以上 いちごスタッフの佐藤でした!
0コメント