品川区 中延 往診マッサージ いちご鍼灸院

こんにちは

久しぶりにスタッフに聞いてみました。

どうやってストレス解消をしていますか?


今はストレスという言葉を見たり聞いたりしない日はないくらいですよね。

そこで解消の仕方は十人十色だと思うのでスタッフに聞いてみました。


内田先生

・外に出て黙々と歩く。

(30分くらいですが)

身体を動かすと頭がすっきりします。

人混みやハードな運動は苦手なので・・・

自転車もいいようですね。

自転車も全身運動になり

肩こり腰痛が緩和も期待できるようです。

今度自転車チ ャレンジしてみようと思います。


原先生 

筋トレで限界の重量をあげて無理にテンションをあげます。

外へ行き緑の多い公園でゆっくり、もしくは登山、海へ行きココロを無にする。


伊牟田先生 

美味しいご飯を食べる。好きなドラマ・映画を見て涙を流す。

日本酒&あら塩のお風呂に入る。汗をかく(散歩・ストレッチ等)。

おしゃべりと買い物です。


奥山先生

ジムのダンス系レッスンで体を動かし、汗をかくことです。

動きに集中してしまうので他のことは何も考えられませんし、汗をかくと気持ちいい~。

行くまでは、体が重くて面倒くさくて行くのやめようかなと思うのですが、終わると体も心もスッキリです。


笠松先生

バレーボールをしたり岩盤浴に行ったりしてたくさん汗をかいてスッキリして

たくさん寝てストレス解消!!


佐藤先生

休みの日は母校の後輩達に自分も体を動かしながら野球を教えてストレス解消をしています。


大西 

掃除・片付け・ガーデニング、ウインドショッピング・スポーツジムでの

ダンス系のスタジオで無になって楽しむサイコー!!。


やはり解消方法は人によって違いますが、いちごのスタッフは全員運動は解消法に入っていましたね。

運動には簡単なストレッチからハードな筋トレ等様々ですが、運動は体にも心にもいいと思います。

皆さんのストレス解消法はどうですか?

運動をして元気な生活をしましょう。


品川区骨盤矯正で有名な【いちご鍼灸院・整骨院】

私達は、痛み、お悩みのある皆様が無理なく早期に改善に向かうよう お手伝いをさせていただいています。 1人1人の体質、好み、状態に合わせて、 骨盤矯正、マッサージ、鍼灸、美顔鍼、EMS(筋トレ)、カッピングを 組み合わせ早期改善に取り組んでいます。 痛みお悩みは様々です。腰の痛み1つ取っても1人1人原因も違いますし 痛みの場所も違います。 そこを見逃さずに根本的に改善させていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000