みなさん、こんにちは。
いちごの前にある看板は読んでいただけてますか?(^o^)丿
肩甲骨の動きが悪いと、いいことありません!!
長時間のパソコン作業やスマホの操作、猫背等により
肩が内側に入り、
背中が丸まる
⇓
肩甲骨がハの字に広がる
⇓
胸の中心が閉じる
⇓
呼吸が浅くなる
内臓が圧迫される
バストがたれて見える
肩周りの動きが悪くなる
⇓
胃の不調
便秘
老けて見える
肩こり
頭痛
めまい
顔色がトーンダウン
顔のむくみ
どうでしょう?何もよいことありません。
姿勢が悪いと老けて見えます。顔のくすみやむくみがあると、さらに老けて
みえますよね。
身体の不調だけでなく、美にも影響してくるんです(;´Д`)
肩甲骨はがしを行い、肩甲骨の動きをよくし、
体の不調を整えませんか?
はがすと言っても肩甲骨がどこかにいってしまうわけではありません(^o^)
肩甲骨周りをほぐす手技ですので安心してください。
これを行うと、背中がすっきりした、
頭痛がなくなった、首・肩が軽くなったというお声が
たくさんあります。
ぜひお気軽にご相談ください。
0コメント