梅雨・・・品川区 中延 美顔鍼 いちご鍼灸院・整骨院

こんにちは!

いちごスタッフの笠松です(^^♪


あっという間に6月で梅雨の季節ですね~~

洗濯物は乾かないしジメジメしていて嫌な季節ですね・・・


そんな梅雨の時期は気温や気圧の変化が内臓機能、自律神経の働きの低下、

身体の抵抗力が弱くなってしまいます。


まずは、自律神経を整える生活を心がけてみましょう!!!

自律神経を整える=交感神経と副交感神経のバランスを良くする。

そのためには「食事」、「運動」、「睡眠」が大切になってきます。

あとはストレスを溜め込まないことが大事にです!!


「食事」

・食物繊維が多い食べ物を摂る。・・・副交感神経を優位に保ちます。

  例:ごぼう、キノコ類、海藻類など

・発酵食品を食べる。・・・腸内環境を整えて免疫力UP!

  例:味噌、納豆、漬物、ヨーグルトなど

・水分を摂る・・・消化器系を刺激するので自律神経を整えるのに効果的。


バランスが良い食事を摂るように気をつけましょう!!!!


「運動」

・ゆるやかな有酸素運動・・・軽く息があがるぐらいを15分~30分

 ウォーキング、ジョギング、サイクリング、スイミングなど

・一定のリズム運動・・・一定のリズムで繰り返すと副交感神経を

 優位に保つ効果が期待できます。


酸素を多く取り入れる事で交感神経もますます活発化します。


「睡眠」

睡眠中は副交感神経が最も働く時間です。睡眠不足は乱れる原因にもなります。

入浴後にはストレッチやマッサージをするとよりリラックスできます。

テレビやスマホは交感神経を刺激するので就寝前には控えましょう!



鍼灸にも自律神経を整える効果があります。

お悩みの方はぜひいちごまでご相談ください。


梅雨の時期を元気に乗り越えましょう!!!!

品川区骨盤矯正で有名な【いちご鍼灸院・整骨院】

私達は、痛み、お悩みのある皆様が無理なく早期に改善に向かうよう お手伝いをさせていただいています。 1人1人の体質、好み、状態に合わせて、 骨盤矯正、マッサージ、鍼灸、美顔鍼、EMS(筋トレ)、カッピングを 組み合わせ早期改善に取り組んでいます。 痛みお悩みは様々です。腰の痛み1つ取っても1人1人原因も違いますし 痛みの場所も違います。 そこを見逃さずに根本的に改善させていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000