猫背改善ストレッチ! 品川区 中延 骨盤矯正 いちご鍼灸院・整骨院

皆さんこんにちは!

いちごスタッフの佐藤です( ゚∀゚)


デスクワーク(PC作業)で何時間も画面とにらめっこしているためなのか

姿勢がどんどん前になっている気がする(´д`)というパターンが多いかなと思います(汗)


前回は治療方法について述べていましたが・・・

そこで今回はどこでもできる猫背を改善するストレッチを

ご紹介したいと思います!!


まずは猫背を改善するには・・・

・首、胸周りの筋肉をほぐすこと

・肩甲骨周りの筋肉をほぐすこと

・おしりやふとももの筋肉をほぐすこと

・お腹周りの筋肉をほぐすこと etc... などがあると言われています!

そこで今回は3つどこでもできるストレッチを紹介したいと思いますヽ(*´∇`)ノ


まずはこの画像です ↓

・まず手を背中の方に回して組みます。

・組んだ手をさらに後ろへ引いて胸を張らせます

・引いた状態のままギリギリのところで止めます

・これをだいたい20秒ほどキープします

・ここまでを2~3セット繰り返します

※腕を引く際に体が前に倒れないようにしましょう!


次の画像 ↓

・最初に手の甲(背面)をお尻にあてます

・お尻にあてた手を動かさないように固定して

 肘を閉じるように動かして肩甲骨を内側へ寄せます

・寄せた際に肩が上がったり腰が反らないよう意識します

・寄せたら20秒ほどキープします

・ここまでを2~3セット繰り返します


次の画像 ↓


・まず自分が寝っころがれるスペースを探します

・うつ伏せになります

・腕を折りたたみ、肘を90度(直角)にまで曲げます

・つま先を立てて体を浮かし、その姿勢を維持します

・体を浮かせたときに目線は少し上に向けます

・頭と足先をできるだけ一直線にします

・この姿勢を30秒(厳しい方は15~20秒ほど)維持します

・1セット終わったら1分間休憩します。

・これを2~3セット繰り返し行います


(この中で一番辛い・・・)


この3つのストレッチを間隔的に1~2日間に一回のペースで行うと効果に期待が出来るかも!?

個人差はありますが効果は段々と表れると思います・・・!!

継続的に行うことで地道に体は変化していくと思いますので、

皆さんも頑張って行ってみてください。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。

もしくは、内容が良くわからない、どういう姿勢なのかもっと詳しく教えて欲しいと

思う方がいらっしゃいましたら是非いちごまでお越しください!

詳しくお伝えしますのでwww!!!


以上、佐藤でした!



品川区骨盤矯正で有名な【いちご鍼灸院・整骨院】

私達は、痛み、お悩みのある皆様が無理なく早期に改善に向かうよう お手伝いをさせていただいています。 1人1人の体質、好み、状態に合わせて、 骨盤矯正、マッサージ、鍼灸、美顔鍼、EMS(筋トレ)、カッピングを 組み合わせ早期改善に取り組んでいます。 痛みお悩みは様々です。腰の痛み1つ取っても1人1人原因も違いますし 痛みの場所も違います。 そこを見逃さずに根本的に改善させていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000